公開日:2025/02/28
カテゴリー:
こんにちは いつもありがとうございます。
かとう住建スタッフです。
突然ですがみなさまは
相続なんてまだ関係ないと思っていませんか?
「うちは財産が少ないから大丈夫」
「親はまだ元気だから、まだまだ先の話」
「相続なんて他人事のような気がする」
などなど
そう思っている方が多いのではないでしょうか?
でも、もし突然、 大切なご家族が旅立たれたら…。
その時、相続の手続きは 待ってくれません。
7日以内に死亡届の提出
非相続人の戸籍を取得するため 専門家とのやりとり、
3ヵ月以内に相続放棄するか
決めて家庭裁判所へ 申請書を提出します。
また10ヶ月以内に 財産分けの話し合いや
相続税の申告があります。
時間に急かされ 慣れない手続きに追われ、
悲しみの中で心身ともに疲れ果ててしまう
方がとても多いのです。
中には、ご兄弟との関係が悪化し、
疎遠になってしまうケースもあります。
そして皆様が口を揃えて言うのが、
「もっと早く相談しておけばよかった」
「家族でもっと話し合っておけばよかった」
という言葉。
先延ばしにしても、不安は消えません 。
普段の悩みと同じように、
相続の悩みも 「いつか考えよう」 と
思っているだけでは解決しません。
でも、少しでも準備をしておけば、
いざという時に安心へとつながります。
まずは相続の現状を知る事から始めてみませんか?
\無料プレゼント中!/ 相続の状況を整理できる
「相続チェックシート」 をご用意しました。
何から始めればいいか分からないという方は、
ぜひお気軽にmailやDMで
「チェックシート希望」 と お送りくださいね。